ギャラリー

画像投稿スペースです。

アイコン設定
投稿者さん使い方

月鳴さん (7biw6o6c)2019/11/18 08:31 (No.29787)削除
20分くらいの落書きです。
『アイツ』の場所だったところが
返信
はかたさん (7bmzcnyn)2019/11/17 17:34 (No.29737)削除
成り(???)のやつやら妄想やらの産物でござい
雑だったりテキトーだったりが目立つよ!!!
0「面倒だなぁ」
2「大丈夫な気がしない・・・・・・」
9「・・・頑張りましょう」

3隊長で共戦(という妄想)(ごめんなさい)
こんな成り(?)がありまして
時の牢獄にて、君と。
ナージャたそです。誰が何を言おうともナージャたそです。ナージャたそ。
返信
さん (7bkidkth)2019/11/17 13:19 (No.29625)削除
壊滅的な画力の低さですが…葵です()
返信
月鳴さん (7biw6o6c)2019/11/17 11:07 (No.29599)削除
前に描いた落書きをちょびっと修正したので再掲です。
全体
アップ。目をよく見ると……?
返信
月鳴さん (7biw6o6c)2019/11/17 10:20 (No.29585)削除
――"Why"?
返信
シローさん (7bdmw9n9)2019/11/17 06:45 (No.29569)削除
適当なゼファ~
「⋯⋯⋯⋯なんで⋯⋯。」
返信
麺類さん (7beu4di3)2019/11/17 02:30 (No.29560)削除
もしかしたら…と言う妄想
消すかも
返信
麺類さん (7beu4di3)2019/11/17 02:17 (No.29558)削除
存在しえぬ未来。
遠くから。
アップ。
返信
さん (7bg8zs0x)2019/11/16 21:01 (No.29524)削除
The Nightmare
返信
さん (7bg8zs0x)2019/11/16 21:01 (No.29523)
らくがき①
返信
封船さん (7bn8t3ce)2019/11/16 19:14 (No.29501)削除
ナージャたんの容姿。身長書き忘れてたけど165cmです。そこにさらにヒールでプラスされてます。
返信
はかたさん (7bmzcnyn)2019/11/16 14:55 (No.29481)削除
屍屑くんでござんす。全体的にはこんなイメージです。
本部で何度かあげたやつ再投稿ですぞ~~
返信
さん (7bkidkth)2019/11/16 11:50 (No.29454)削除
ヴィルフリートさんミニキャラ(のつもり。)横顔だけだったので髪型半分は模造です(オイ)
返信
うどんさん (7beedzhs)2019/11/16 10:59 (No.29439)
第一次調査資料


一ページ目、綺麗に書かれていることから出撃前にかかれたと思われる。

お前はこの世のさまざまな苦しみから身をひくことができる。それはお前の自由に委ねられているし、お前の性分次第である。けれどもまさにこの「身を引くこと」こそ、ひょっとするとお前の避けることのできる唯一の苦しみであるかもしれない
You can hold yourself back from the sufferings of the world, that is something you are free to do and it accords with your nature, but perhaps this very holding back is the one suffering you could avoid
_ヘルマン・ヘッセ

この手記を見つけたものが同胞であることを願う。調査組隊長より。

二ページ目、調査初日の昼と推測。

 雪に隠された骨を踏んだ音が丘に鳴り響いたとき僕らは初めて町を出たのだと知った。
 最前線を守る第〇地区防衛魔導士団、そのなかでも選りすぐりの〇人で構成された調査組。そのなかに僕はいた。
 僕らの任務は二百年前の大きな戦い。アーク争奪戦の跡地までを目指し遺跡から成果を持ち帰ること。アーク争奪戦は五百年前からの魔導大戦から現在に至るまでの中でも特に大きな戦闘の一つでありそれは人間側の工業都市のそのまた内部から勃発した。
 不明な点は多いがそれでも語ることは多い。

三ページ目。

 丘の上に防衛拠点を設置、丘に挟まれた窪地に生活拠点を設置する。古戦場であることを察知し本日はここの調査を行うこととする。
 アーク争奪戦は突如として勃発した戦いではあるがあまりの内地のため敵戦力はすぐさま包囲されたがしかし敵は徹底抗戦を選択。魔術師にもかかわらず魔導兵装を使用したと語られる。
 魔導兵装の見た目には幾つかの食い違いがあり剣だというものも杖だというものもはたまた大きな方舟だという者もいたらしい。
 結局、それについて詳しく語れたものはいないということだけが事実である。というのも語れる人間は大半が死滅、残ったのは遠巻きから覗けたもののみであるから。
 個人的には方舟説を推したい。何故かと言われれば都市を一夜にして陥落させるというのはとても少数の魔導兵装では不可能だからである。であれば多少荒唐無稽であれど方舟のほうが現実的に感じるのだ。
 方舟にすがりたいというのもある。逆に現時点でそれが使えれば僕らにとってそれは希望である。魔術師を一掃出来るかもしれない。

三ページ目、染みから昼食後だと確認。なお、クッキーとは軍用食でありしっとりした密度の高いパンである。

 丘を魔物が陣取り拠点は包囲されてしまった。仕方ないので様子を見て明日出発する。
 となれば今日はあいにくと調査もできなければ行動もできず夕食はクッキーで済ませようかと言う話に決定した。
 今回の作戦において戦闘の意味はなく生存が優先である。であれば、不必要であると判断される交戦は行う必要がない。
 当初の予定通り二人のペアを一時間交代で警戒させ、その間他の四名を休憩とする。大まかな就寝予定などは決めといて退屈な時間はトランプなどを行うこととなった。
 序盤は僕と組長の一人勝ちであったが慣れてきた〇〇が時々勝ち始めた辺りで交代となり僕らは警戒につく。風が入ってこない位置に配置したから幸いそこまで寒くはない。とはいえ雪が降り始め次第に強くなってきたためメモするのを今晩はもう断念する。

四ページ目

 夜襲により一名が死亡。魔物は彼女を屠っていき 僕らは残された大きな背骨と散らばった肉片を土に埋めて供養した。魔物は小型であったが周りの景色に自身を同化させることが出来るようで悲鳴が聞こえるまでなにもできなかった。
 普段と比べ人数が更に少なく、夜営がこんなにも困難だとは理解できていなかったわけである。少人数で挑むのは得策ではないのだろう。本来は撤退すべきであったがそもそも彼女は戦闘要員ではなく経験を評価されメンバーに加えられたため若手の組員の提案により続行することとなった。
 現在は目的地に向けた移動を続けている。

五ページ目

 日がもうすぐ暮れるだろう。大分歩いた。異常な気候である。これだけ歩いただけなのにここはもう暑い。木々にかこまれたここを野営地とする。警戒自体は難しいが周りからも見つかりにくい。道中敵をかわしながらやって来たからかこちらに敵はいない。
 ここまで来てやっと死人が出たと言う事実に震える。精鋭が手も足もでないと言う事実。
 流石に今日はトランプをやるものもいなかった。

六ページ目。三日目と推測。

 気がつけば来た道から火がこちらに向かってきていた。森の樹を触媒にした火事。ここで皆、確信する。追い込まれたのだと。罠だと分かったが正面に進むしかない。撤退したいが火でかこまれれば逃げようが無く正面に向かって突撃することとなる。
 実際その通りだった。前方には魔術師達による待ち伏せが来ており僕らは諸に攻撃をつけた。とはいえ敵はあまり強くはなく全滅を予想したが三人の死亡で済んだ。死体はどうしようもなく今も野に捨ててある。
 あとには引けない。遠回りしようにも挟まれているだろう。下策だがこのまま目的地まで進む。

七ページ目。五日目と推測。

 極端な少人数になったことにより夜間での移動も可能になりアーク争奪戦跡地までたどり着いた...と思われるのだがアーク争奪戦などなかったのではないか等と一瞬思うことになった。なにもなくなっていたのである。方舟などの話ではなく大きなクレーターがそこにはあるのみであった。
 わかっている。これは無駄足である。ここまで来てなにもなかった。ここまで来て意味などなかった。無駄死に、帰還などできないだろう。
 存外簡単に心が折れてしまった。一応義務はあるから帰還の努力はしよう。だが、帰れないだろう。誰かがこの手帳を拾ってくれることを願う。
返信
月鳴さん (7biw6o6c)2019/11/16 09:52 (No.29421)削除
設定の方にも投げましたが花蓮の立ち絵です
返信
さん (7bg8zs0x)2019/11/16 09:08 (No.29415)削除
再掲。
あくまでビジュアル的なイメージ
返信
ひよ。さん (7bgbjvsu)2019/11/15 21:54 (No.29387)削除
【星天の門を開く者】
返信
月鳴さん (7biw6o6c)2019/11/15 16:28 (No.29350)削除
サボり魔隊長とそのペアです
返信
麺類さん (7beu4di3)2019/11/14 00:49 (No.29236)削除
山無し谷無しオチ無しの人生初描き漫画。
返信
玲瓏さん (7bhpcj8p)2019/11/13 21:57 (No.29221)削除
ろるりょくすごいとうといやばいのでおえかきしました
ペイント3Dの30分クオリティですががんばりました
『大アルカナ 月』
返信